|  | 
          
            | 額の飾りかた | 
          
            | 額をかざるとき、一般にはAのように掛けておられると思います。 Bのように額の裏側、下の所にフエルト又はゴムを付けると垂直に掛けられ、額の裏側のトンボや余分な金具で壁を疵つけなくてすみます。
 
 | 
          
            | 額の裏側 | A |  | B |  | 
          
            |  |  | 額は傾くし、壁が汚れます 
 
 |  | 壁は汚れません | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 
              
                
                  | 裏ゴムは2ヶで50円 | ご注文・お問い合わせは 電話かFAXでお願い致します
 |  
                  | フエルトは何センチ貼りたいかで作ります |  | 
          
            |  | 
          
            | 大型額固定用金具【黒船屋】オリジナル品ご紹介致しをます | 
          
            | この金具は壁に額を垂直に取り付けるための金具です。 | 
          
            | しかも取り付け後、額が傾くことがありません。 | 
          
            | 美術館用等、額の種類により大小、強度も含め形状さまざま用意しています。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  |  |  
                  | 壁取り付ける金具です |  
                  |  |  
                  | 小さな額から大きな額まで、安定して飾ることができます。 季節に応じた絵を飾ったり、大きさの違うものもお手軽に掛け替えることができるようになり、壁もきずつきません。
 ぜひ、当店にご相談ください。
 |  | 
          
            | 
              
                
                  |  |  
                  | 額取り付け金具です |  | 
          
            |  | 
          
            | 額の中央に金具を専用のビスで取り付けます | 
          
            |  | 
          
            | 額に取り付けた状態です | 
          
            |  | 
          
            | 左側が額に取り付けた金具で、右側が壁に取り付ける金具になります | 
          
            |  |